自然塗料「蜜ろうワックス 蜜太郎V」
目指したのは、リアルな木肌感を残しながら、充分な耐久性を実現。
足裏から感じるダイレクトな仕上がりが、快適な毎日を届けてくれることでしょう。
「無塗装品の無垢フローリングの表面仕上げは何を塗ればいいですか?」
そんなご質問をよくお受けします。
「無塗装の木のままだと汚れも木になるし、工務店さんに頼らず自分達で塗ってみたい・・・。」
といった様なお声も伺います。
大切なのは、持続的に自分達でできること。
それは昔、おばあさんが縁側を米ヌカで磨き上げていた、あの時を現代的に再現するのです。
床を磨くこと、それはすなわち「魂を磨くこと」とも言われておりお子様の教育にもとても良いことだと考えます。
天然成分100パーセントの蜜蝋ワックス「蜜太郎」は、みつろう成分と植物油を絶妙にブレンドして仕上げました。
蜜蝋成分100パーセントのミツロウワックスと比較しても塗布する際の伸びがとても良く使用後にみつろう成分が白くなることもありません。
そこに住まう、家族にとって心地がいいこと、そして健康に過ごせること。
そして誰でも簡単にメンテナンスできること。
また、持続的に可能であること。
京都・木想商家が大切にしている価値です。
ミツロウワックスを塗布した後の鮮やかな杢目と優しい、しっとり感を是非ご堪能いただければと思います。
それは、至福のひとときが、毎日の日常になてくれることでしょう。
1L (約70〜100u(18帖〜24帖)ご使用頂けます)
成 分 | 向日葵油(ひまわり)、亜麻仁油(あまに)、 蜜蝋(みつろう)を絶妙なバランスで精製した 100%自然成分の塗料です。 蜜蝋《向日葵油、亜麻仁油》 |
---|---|
特 徴 | この商品を無塗装品に塗布すると、杢目にワックスが染み込み、より鮮やかな表情を映し出してくれます。 それはまるで、既に何年か生活しているかの様な深い味わいが表現可能になります。 |
効 果 | ・向日葵油(ひまわり)・・・・・防腐・防水効果があります。 ・亜麻仁油(あまに)・・・・・・・防腐・防水効果があります。 ・蜜蝋(みつろう)・・・・・・・・・表面のツヤ出し、保護の働きがあります。 |
使用方法 | 1.まず床をきれいに掃除し、ほこり、チリが残らない様にします。 (ほこり、チリ等が残らないようにしてください。) 2.ワックスを家庭用スポンジ(台所用、自動車用等で可能です)に 取り、表面に刷り込む様に均等に延ばします。 3.塗料が床に浸透させる為に、約2〜3時間程度お待ち下さい。 4.乾いた布で、ツヤが出るまで乾拭きしていただければ終了です。 (これがポイントです!) ※十分に乾拭きができてないとべたつく場合がございます。 |
使用上のご注意 | 自然発火にご注意 塗装の際、拭き取りなどに使用したウェス(布やスポンジ)は 直ちに必ず水の入った容器に入れて、 十分に水に浸してから処理して下さい。 塗装後、そのままの状態で放置すると自然発火し、 火事になる恐れがあります。 換気のご注意 塗装作業中は窓を開けるなど、十分に換気を行ってください。 閉め切った部屋で塗装を行わないで下さい。 また、塗装後は通気の良いところで十分に乾燥時間を置いて下さい。 |
【自然発火にご注意】
塗装の際、拭き取りなどに使用したウェス(布やスポンジ)は直ちに必ず水の入った容器に入れて、
十分に水に浸してから処理して下さい。
塗装後、そのままの状態で放置すると自然発火し、火事になる恐れがあります。
【換気のご注意】
塗装作業中は窓を開けるなど、十分に換気を行ってください。
閉め切った部屋で塗装を行わないで下さい。
また、塗装後は通気の良いところで十分に乾燥時間を置いて下さい。
動画で無垢フローリング 自然成分100%蜜蝋ワックス!をご覧頂けます。(You Tube)
ケヤキの無垢材の一枚板に蜜ロウワックス「蜜太郎V」を塗布しました。
販売単位(ケース) | 6個 |
---|---|
価格(税込) |
47,520円/セット ※送料 代引き手数料込み 全国どこからでも、同じ価格です。 ![]() |
備 考 | 蜜太郎は、フローリングだけでなく、無塗装品の家具やテーブルなどにもご使用頂けます。 |
蜜ろうワックスシリーズ(自然塗料)
ウェブサイトに掲載している商品以外にも、様々な樹種とサイズの無垢フローリングや羽目板を取り扱っています。
その数、約300種類に上ります。
但し、規格寸法が国産品・輸入品とも事前に既製品として決まっていますので、お客様のお好みサイズを製作させて頂けると言う事ではありません。
是非、直接お電話・FAX・メールでお問い合わせくださいませ。
■WEBカタログ掲載品以外の商品のお問い合わせデスク
TEL(075)622-1408(平日:9時〜17時)
FAX(075)622-1400
滋賀県 浅田様(お客様の声から)
こんにちは。
小学生の子供達と一緒に、蜜ろうワックスをリビングの床に塗ってみました。とてもいい雰囲気に仕上がりましたよ。また、床暖房無しでも暖かい無垢の床を大変気に入っております。 多くの方に無垢の床材の良さを知って欲しいと願っております。
まずますのご発展を心よりお祈りしております。
本当にありがとうございました。