無垢フローリング・ショールーム見学依頼
「どんな無垢フローリングが私達に合うのかわからないんです。」とお施主様
ウッドコンシェルジュによる、提案型の無垢フローリングショールームへ
お越し頂ければその悩みは、きっと解決します。
無垢フローリングショールームでは、実物 約300種類以上を見て触って選んで頂けます。
私達がお届けしたいのは、無垢フローリングと暮らす穏やかで心地いい毎日。
「コンサルティング・無垢フローリング」きっと見つかります。
貴方だけの「木」の価値を・・・。
●無垢フローリングショールーム(要予約)
無垢フローリング全般をご覧いただけます。ショールームが古材のストックヤード、そして、一枚板テーブル・カウンター原板の倉庫が併設されていますので、同時にご覧頂くことも可能です。また、自家用車でお越しの際は、ガレージがありますので便利です。
●ショールーム見学 ⇒ 平日・土曜(水曜除く)
①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30
フリーダイヤル:0120-619-531
●本社「株式会社 丸嘉」までのアクセス方法(PDF) ★名神京都南ICより車で10分
ライフスタイル提案型の無垢フローリング・ショールーム「無垢ギャラリー」
本物の古材と無垢フローリングを融合させた「古材ギャラリー」
オーク・ウォールナット・チェリー・メープルなど沢山の種類のフローリングがございます。
見て触って感じて判断出来る体感型のショールームです。
表面塗装の種類やお手入れ方法もお伝えさせて頂きます。
その場で5種類までカットサンプルも無料でお持ち帰り頂けます。
新築・リフォーム・リノベーション・店舗など様々なご計画に対応致します。
世界各国から輸入してきた銘木フローリングの味わいを雰囲気をお愉しみ下さい。
無垢フローリング表面に趣きと雰囲気を兼ね備えた、海外(カナダ・フランス・アジア)の
フローリングメーカーと古材調の「アンティークフローリング」や「ヴィンテージフローリング」を
たくさん展示しております。単なる表面がフラットび床材に飽きている方にはお勧めです。
「無垢ギャラリー」では他社では見られない珍しい表情のフローリングがご覧いただけます。
特に訪米の銘木を使った、オールドヒッコリーフローリングや、ウイスキーの樽の材料で
制作した「モルトオークフローリング」は人気です!
古材を使ったショールームも併設しております。京都 古材市場
古材梁や古建具・ヴィンテージテーブルなど商業店舗用木材の宝庫です。
一枚板テーブルや無垢材のカウンターなど木のネバーランドです。
当店の無垢フローリングショールームにお越しいただくと、ご計画のお家やお店のコンセプトや想いとマッチした素材をあらゆる方向性から専門家とご一緒に考え、ご提案させていただきます。
これまでも全国からたくさんのお客様がお越しになり、「天然木無垢フローリング」と共に快適な毎日を過ごしていらっしゃいます。
やはり、小さな無垢フローリングのカットサンプルでは、実際のイメージが分からないのではないでしょうか?
大きな面積で直接手で、足で触れてみて、自分達に、ご家族に最もふさわしい無垢フローリング選びに是非お越しになって下さい。
はじまりは、無垢フローリングショールームでの出逢いから ちょっと先にある現実的な日常を天然木の床で暮らす気持ちいい毎日・・・。
「この床材にして本当に良かった・・・。」
そんな風に思って頂くために私達はご家族ごとのライフスタイルに合った天然木をご提案させて頂きます。
まずは、「木のこと」「自然素材のこと」を知ってください。
日頃何となく疑問に思っていること聞いてみて下さいね。
京都・木想商家 無垢フローリングショールーム「無垢ギャラリー」では
一時間ごとに計画換気を施し、ショールームの消毒の徹底を行っております。
また社員の体温や手洗い、普段の行動においても徹底した感染予防を行っておりますので
どうか安心してご来店ください。
無垢フローリング・ショールームご予約時のお願い
■当日ご来店ご希望の方は、必ず事前にお電話にてお問合せ下さいませ。
ご予約状況を確認の上、ご案内をさせていただきますので、ご協力お願い致します。
■日時によっては、他のお客様との時間調整がある場合がありますが、どうかご了承くださいませ。
■尚、週末はご予約が大変込み合いますので大変恐れ入りますが早目のご予約と、
ご来店時間を守って頂けます様どうぞ宜しくお願い致します。
■ご予約は先着の方から優先させていただきますので、
ご予定がお決まりのお客様は早目のご予約をお勧め致します。
■建築予定が未定、または図面や間取りがお決まりではない場合、 詳細のお打ち合わせが難しく、
ウッドコンシェルジュによるご案内やご提案ができない場合がございます。
■ご提案やご案内が難しい場合でも、お客様ご自身で、天然木の質感や色の確認、
またどのような商品があるかなどは、ショールームにてご覧頂くことができます。
これまでの10年間の間に10,000件以上の多くのお客様にご来店頂きました。
「木」の温もりある毎日は、ご家族にさりげなく馴染んでくれる「心豊かな大切なもの」を感じられる生活が待っているのです。 皆様ありがとうございました。
これまでたくさんのお施主様に無垢フローリングショールームにお越し頂き、
足裏で踏んで触ってご体感頂きました。
ご家族の数だけ無垢の木で暮らすライフがあります。
新しいお家の床は自分たちで体感して決めてみませんか?
無垢フローリング・ショールーム見学 ご予約フォーム
FAX専用用紙(PDFファイル)
■メールフォームが上手く稼動しない場合や、メールが苦手な方には、下記の各種FAX専用用紙をご利用ください。
PDFファイルにてFAX専用用紙が表示されますので、印刷してFAXにてご利用ください。
必要なFAX用紙のボタンをクリックして頂き、そのままプリントアウトしてご使用下さい。
(プリントサイズ:A4用紙)
■滋賀県 S様
先日は、お忙しいところ、ギャラリーにて長い長いお時間を頂き、本当にありがとうございました。
以前よりもますますパワフルなオーラを感じる社長に、そして変わらず癒し系の津田さんにお会いできて、本当にうれしかったです!!
(外に出てからも寒い中の立ち話・・・風邪などひかれてないかと心配しておりました。本当にスミマセン・・・。)
改めて、ひとつひとつ木材の説明を丁寧に教えていただき、私達もそして、設計士の先生方も大変楽しく、じっくりと検討することができました。
四人それぞれが意見を出すものですからなかなかまとまらず、時間が長くなるなか、津田さんのこころよい応対に、本当に感謝感謝です!!
サンプルも追加でたくさん頂き、本当にありがとうございました。
社長には本当にお忙しい中、また改めて、色々とアドバイスいただき、感謝しております。
どうぞ、よろしくお伝えください。
また改めて、見積書のお願い、スケジュール決まり次第、連絡させていただきます。
今後とも、色々とほんとうにお世話になりますが、どうぞどうぞ
よろしくお願いいたします!
■京都府 Y様
先日は突然の申し込みにも関わらず、お忙しい中ギャラリー見学をさせて頂き、また、早々にお見積もりを頂きまして誠に有難うございました。
様々な種類の無垢フローリングを実際に見、そして触れることができまして大変参考になりました。
あのような形で多種多様な木材を一度に見られるギャラリーを設置されているのは大変素晴らしいことだと思います。
また、明るく温かいお人柄と丁寧なご説明のおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。
改めて御礼申し上げます。
■岡山市 I様
インターネットで無垢フローリングショールームがあることを知り、予約をして見学させていただきました。ところ狭しと無垢フローリングが展示してあり、私たちがどのたくさんの種類の中でどの無垢フローリングにするか迷っていたところ、お店の津田さんが親切にご説明くださり、自分たちにぴったり合った素材をみつけることができました。
また、完成したら是非遊びに来て下さい。
■横浜市 R設計 N様
広葉樹の床暖房無垢フローリングの質感が確認したかったので、大阪出張の際に訪問しました。
無垢フローリングに特化した無垢フローリングショールームがなかなかない中、社長さん自ら色んな事例を用いて木の事を教えていただきました。また、スタッフみなさんのご配慮が心地よく、これからも利用させていただきたいと思いますありがとうございました。
