オーク・帯鋸目デザインフローリング(土足用)-無垢フローリング
幅広の杢目の美しいオーク材の表面を大型重機のブルドーザーの「キャタピラ」でゴリゴリと激しく踏んずけたかの様なエイジング加工で仕上げました。
フローリングの長手に対してランダムに垂直に鋸目が入り込み凹凸のザラザラ感が何とも味わいがあります。
カフェやレストランの床に貼って永い時間を使い込むのが粋な使い方です。
表面に少し濃い目の自然塗料を塗ってもいいでしょう。
イメージとしましてその塗料が使い込むうちにかすかに剥がれてゆくシーンがヴィンテージ感があってとてもカッコイイと思います。
またフローリング以外の壁材・パネリングとしてや什器の材料として使ってもいいでしょう。
木の本来の杢目と加工跡との調和に見ていても飽きません。
またダウンライトやスポットライトのとの相性が良く、光と影のバランスで絶妙な趣きある雰囲気を創りだすことができるのです。
玄関ホールの壁やリビングの壁などにもお奨めです。
いいもの知っている方にはたまらない価値の無垢フローリングだと思います。
まさに工芸品だと思います。
商品名 | ![]() |
---|---|
サイズ | 1820mm×15mm×150mm |
表面仕上げ | ラフ仕上げ、無塗装 |
備考 | 無垢三層、一枚物、四方本実加工、節・濃淡有 |
価格(税込) ケース |
22,000円(税込)/ケース |
平米単価 | ¥13,415 |
入り数(平米数) | 1.64u/ケース |
商品番号 | OC-M |
ウェブサイトに掲載している商品以外にも、様々な樹種とサイズの無垢フローリングや羽目板を取り扱っています。
その数、約300種類に上ります。
但し、規格寸法が国産品・輸入品とも事前に既製品として決まっていますので、お客様のお好みサイズを製作させて頂けると言う事ではありません。
是非、直接お電話・FAX・メールでお問い合わせくださいませ。
■WEBカタログ掲載品以外の商品のお問い合わせデスク
TEL(075)622-1408(平日:9時〜17時)
FAX(075)622-1400